io m.m

フィレンツェくらしと彫金くらし

1月後半へ

フィレンツェは例年よりも寒さが厳しくない日が続いてる。

でも家や学校はとても寒い。

外よりかはあったかいけど、寒い。

 

いつでもおこたや暖房がある日本での暮らしとは異なり

いつでも暖房が付いているわけではなくて

このお家では19度以下にならないと暖房が付かない

そして19度に達すると切れる設定。

19度は寒いですよ。

でも多分このお家は暖かい方だと思う。

 

学校は付いてるけど…暖かいと感じたことが殆どない

月曜日は土日あいてるので暖房付けていても一日中底冷え

昼休みは暖房を切る…

(せめてつけてくれよ)

ましなのは週後半、そしてまた土日。

 

去年寒がってるわたしを見て大家さんがセーターをくれた。

自分が着ていたもので、洗濯間違えて縮んだもの。

厚手でハイネック。

着るとわたしにぴったりだけれども

着脱するときにハイネックの部分が頭周りのサイズきちきち…

化粧とか髪型とか100崩れる…

裾のところは確実に斜めに縮んでいる。

外に着ていくときには必ずパンツの中に入れる。

f:id:mm_hh:20200122165711j:image

この季節、寒さをしのげるならどんな格好でもよろこんで。

 

つい先日は大家さんがカイロくれた。

f:id:mm_hh:20200122165723j:image

おそらく前々に住んでいた日本人が置いていったものだろう。

貼らないカイロ、随分使ってない。

貼るカイロは使うけど。

貼らないのはどんなときに使えばいいんだろう。

いつも制作で手は動かしているし。

手をポッケにつっこんで散歩するときとか?

 

イタリアではカイロが売ってない。

ある程度はもってきたけど。

2度の冬分はないな。

 

唯一最高に助けてもらってるのは湯たんぽ。

フィレンツェで購入してここのところ毎晩使う。

だいたい夜の7時か8時くらいにはお布団の中に入れて

寝るときには足元快適。

(しかし一昨日の晩は…お湯を沸かすのが遅くなって

いざ沸かそうと思ったらガスのコンロの一部分?を

大家さんが食洗機に入れて洗ってて…沸かせず。

水道蛇口から出る水のいちばん熱いのを入れて…かすかにほのかに温かいのが

わかるくらいだったけど、きもち安心)